2018年2月4日(日)にベルサール飯田橋ファーストで開催されました
「資産組み替え大相談会」に出席しました。
今回は親の相続対策としていくつか提案を頂きたく出席しました。
一般的なアパート会社から相続診断士まで約20社ほど出展しておりました。
私はその中から「一般的なアパート会社」「太陽光付戸建賃貸会社」「相続専門士」の3社に相談しました。
1社目は親自宅の場所がアパート経営の供給圏外エリアでNGとなりました。
2社目は以前に聞いた戸建賃貸に太陽光発電も加える内容で現在シミュレーション作成中となります。
3社目は実の子供から親に相続を進める難しさを教えて頂き、
一案としてまずは自分が相続について考え行動して(例:エンディングノート作成など)
その実感をもって伝達する事例を教えて頂きました。
ほか、自分以外に「銀行系」「相続系」「弁護士系」など第3者の活用も有効と教わりました。
今回は午後から私用があり約2時間ほどで退所しました。
親の自宅を将来売却以外にも活用の道があるのか今後も模索していきたいと思います。